天王寺公園

大阪府大阪市天王寺にある市立公園。 総面積は約28万m²に及ぶ大きさで、園内には動物園や植物温室、美術館、慶沢園を擁する大阪を代表する都市公園。

天王寺駅のすぐ近くにあるので、公園に用事はなくても近道として園内を通る人も多いでしょうね。

車道を挟んで天王寺駅の隣なのでアクセスはかなり良いですが、有料ではありますがPat天王寺区茶臼山駐車場もあるので、車で来園も可能です。

園内にはコンビニや飲食店、物産展なども多いので、遊んだついでや通り掛かった際に、お腹に何か入れれるのは有り難いです。

天然芝の広場では、自由に遊べます。

良くお手入れされてあるので、足元はフカフカ。

園内の歩道は坂道や階段は多いですが、アスファルトで整備されており、手摺がついている箇所も多く、かなり親切な作り。

広い公園なので、トイレも数ヶ所に設置されてあります。

公園の中央に位置する「大阪市立美術館」は、昭和11年5月に開館した日本で三番目に古い公立美術館。

大規模改修工事により、2025年春まで閉館しています。

鴨や鷺などの羽根を休めに来る「河底池」周辺では、噴水もあるし池を眺めながら、ベンチに多くの人が腰掛け お昼寝したり読書したりと、のんびりと休日を過ごしていました。

確かにここが公園で、のんびりするには一番のスポットでしょうね。

「慶沢園」

大正15年に、大阪の豪商・住友家15代吉左衛門から大阪市へ、本邸とともに寄贈された茶室を構えた純日本風の林泉回遊式庭園。

今回訪れたのが12月末だったので、生憎 年末年始は休みと言う事で、門の手前までしか見る事は出来なかったのが、少し残念でした。

開園時間は、9:30~17:00で(時期によって延長される事もある)料金は大人150円、小中学生80円と安価で見学可能です。

「茶臼山」

大坂冬の陣で徳川家康の本陣となり、夏の陣では真田幸村の本陣にもなったという激しい戦の場だった事でも有名な小高い山ですが、現在は天王寺公園のスポットの一つとして、のどかな場所になっています。

山なので勿論、階段や坂道がメインになりますが、標高26mなので軽く運動する位の気持ちで登れば丁度良いくらいですね。

大阪五低山の一つとされるだけあって、あっという間に山頂へ。

山頂には、大坂の陣について記された史料、地図、石碑などが設置されてあるので、ここでのんびり歴史に思いを馳せてみるのも良いでしょう。

大阪市でも最大級の前方後円墳とする説もありますが、その真意は未だ不明となっています。

公園内には鳩も凄く多いですが、普通にそこら辺に鷺が歩いていることに驚きました。

人が結構な距離まで近づいても逃げない事から、相当 人に慣れているのか、それとも舐められているのか(笑)

河底池に架かる「和気橋」からも茶臼山に繋がっていますが、池沿いに歩いていくと その先には「水生花園」が広がります。

天王寺の街中に居ながらにして、水辺の植物を観察しながら散策できるのは貴重な場所。 この周辺でもベンチに腰掛けてのんびりと過ごす人も多かったのは、この都会に置いても癒しの場所と言う事なんでしょうね。

美術館の正面から続く 長い橋を渡っていくと動物園に到着します。 向こうに見える「あべのハルカス」が映えますね。

「天王寺動物園」

日本で3番目に長い歴史を持つ動物園で、チンパンジーがウ◯チを投げてきたり、あるいは脱走したり過去には、何かと話題になった事もあります。

開園時間は9:30~17:00で、休園日は月曜日。 大人500円 子供200円となっています。

天王寺という都会に位置しながらも、自然や生き物も多く、美術館や動物園などの家族で楽しめる施設も多いので、家族連れでものんびりとした休日を過ごす事が出来るでしょう。

園内の遊歩道は、適度に勾配があり広さもあるので、ウォーキングを楽しむのにも非常に歩き甲斐のある公園でした。

郵便番号〒543-0063
住所大阪府大阪市天王寺区茶臼山町5−55
入場料無料
開園時間7:00~22:00
閉園日月曜日
電話番号06-6773-0860
トイレ有り
駐車場有料駐車場有り