毛越寺

岩手県の平泉にあるお寺といえば、何と言っても中尊寺と毛越寺ですよね。

中尊寺には2度行ってるのに、何故か毛越寺には1度も来た事が無かったので、今回平泉に来たついでに、毛越寺にも寄り道。

拝観料700円

まぁ こんなもんでしょう。

境内に入ると思ってたより広い!

お線香の香りが漂います。

手水舎には七夕飾り。

境内の中央にある大きな池には、二隻の船が。

竜と鳳凰…かと思いきや

竜と鷁という空想の生物だそうです。

境内はとにかく広く、中央の池をグルリと回る感じで、散策は続く

所々で聞こえてくる水の流れる音が、心地よい。

広い境内は気持ち良く散歩出来た。

でも残念だったのは、アヤメが既に時期を終えた事と、蓮の花が咲き具合が微妙だったこと。

まぁ それは僕の来た日程や時間の問題なんだけど、今度来る時は日程を少し変えてみよう。