今年何度目になるか分からないけど、やくらいガーデンにやって来ました~ 今はハロウィンが近いので、フェアの真っ最中。 こうやってイベントがある度にやってくる訳だけども、やっぱ良いね やくらガーデンは。 つう訳で行ってみまし […]
投稿者: ずんだ太郎
大崎市にある松山御本丸公園は丘陵地にある公園で、秋になるとコスモス祭りが催されているのでコスモスを見て癒されたい人は、是非ここへ。 駐車場も幾つかあって、祭り期間中は誘導員もいるので指示にしたがって駐車してください。 車 […]
スキーなど殆んどやった事のない自分ですが、ゲレンデに猛烈に行きたくなる時があります。 それがイルミネーションの時期 雪の降らない季節は、スキー場は商売上がったりなので、花畑にしたり こうやってイルミネーションを開催する事 […]
場所は福島県二本松市。 今回は別の用事で福島に来たついでに、せっかくだから曼珠沙華やポーチュラカが沢山咲いてるという安達ヶ原ふるさと村に、初めてやって来ました。 結構大きな敷地を有する施設なのに、今までここの存在を知らな […]
実は宮城県に20年以上住んでいて、松島遊覧船には一度も乗った事が無かった。 松島には何度も来ている でも何故か遊覧船にだけは、乗った事が無かった。 それなのに急に思い立って、ネットで調べてみると基本の仁王丸コースの運賃は […]
亘理町の阿武隈川沿いにある花畑 数か月前には、ここにストロベリーキャンドルを見に来ましたが、今度は夏を感じる為にひまわり 自分の行動範囲内なので、やっぱり両方見ないと気が済まないしね(笑)。 看板より西側のひまわりは既に […]
松島に数ある小島の中でも自由に立ち入りできる島が、この雄島。 かつて修行僧・見仏上人がこの島に籠って修行に明け暮れていたという霊場の地です。 松島観光であちこち周って、そろそろ帰ろうかと思ってたんですが、駐車場の真ん前に […]
かつて松島水族館があった場所に建てられた宮城県松島離宮 本来は入場料がかかる施設なんですが、夏休み期間は無料で入場できるとの事。 この場所には、ライトアップやイルミネーションを見る為に何度か足を運んだ事はありますが、明る […]
ついこないだ来たばかりなのに、岩沼市の竹駒神社の夏詣にまたやって来てしまいました。 というのも以前に来たのは昼だったんですが、夜間参拝もやってるとあっては、どうしてもそっちも見たくなるんですよね~ 光ってるのが好きなもん […]
岩手県の平泉にあるお寺といえば、何と言っても中尊寺と毛越寺ですよね。 中尊寺には2度行ってるのに、何故か毛越寺には1度も来た事が無かったので、今回平泉に来たついでに、毛越寺にも寄り道。 拝観料700円 まぁ こんなもんで […]