投稿者: ずんだ太郎

厳美渓

厳美渓は、岩手県一関市にあり 奇岩や怪岩に富む全長2㎞にも及ぶ渓谷で、1927年には、国の名勝及び天然記念物に指定されている岩手県を代表する観光スポットの一つ。 車は渓谷沿いにある有料駐車場に停める事になります。 磐井川 […]

高倉農村公園

角田市の大通りから少し奥に入った所にある農村公園。 農村公園といったら公園とはいっても何も無い所をイメージしがちですが、この高倉農村公園は一味違います。 人通りが多い場所でもなく 普段は沢山の人が訪れる場所でもありません […]

吾妻小富士

福島県の磐梯吾妻スカイラインを走っていると その中間地点にある浄土平 浄土平には複数の観光名所もありますが、その一つの吾妻小富士は、標高1707mの活火山で本来の山名は摺鉢山。 すり鉢状の大きな火口は、小型の富士山のよう […]

釜淵の滝

岩手県の花巻温泉を流れる瀬川にある釜淵の滝。 花巻温泉と言えば、やはり温泉やバラ園が有名だと思いますが、この釜淵の滝もこれをメインに観光にくる事は無いと思いますが、時間に余裕があるなら、一度は見ておいても損はないです。 […]

白川湖岸公園

山形県西置賜郡に位置する白川湖では、春になると大量の雪解け水がダムに流れ込み、満水になった白川湖から姿を見せる木々の姿は、幻想的ですらあります。 全国各地にある水没林の中でも山形県の白川湖は、特に有名だと言えるでしょう。 […]

信夫山公園

福島市の街中にある信夫山は、周囲約7kmの四季折々の美しい山で、昔から山岳信仰の地として知られています。 都市公園として整備されてからは、150年の歴史を持つ公園。 信夫山と書いて「しのぶ山」 最初は「のぶお山」だとずっ […]

七北田公園

仙台市泉区にある大きな公園で、周辺はビルも多く栄えている場所ですが、栄えている街中にあっても緑豊かで、年間を通して様々なイベントも行われる憩いの場でもある公園。 駐車場に関しては、数ヵ所ありますが全て有料。街中なので、こ […]