岩沼市を走る 仙台岩沼線沿いにある「花をテーマとする街づくりと地域の活性化を図る」を目的として開かれた広さ4.8haの施設。

約100台ほどの駐車が出来る大型駐車場がありますが、天気の良い休日になると駐車場に入る為に、少々の渋滞が発生する事も。

駐車場のすぐ正面には、立派な入り口。
両脇には、地元で採れた農産物・園芸品直売コーナー、食事処、体験学習棟、体験農園等の施設も整備されており、エフエムいわぬから街の情報も発信されています。


園内に入り広場を抜けて階段を登ると、いきなり目の前には、大きな中央花壇。

このハナトピア岩沼のメインとも言うべき中央花壇ですが、これだけの大きさの花壇だと近づくだけで、花の甘い香りが漂います。

そのすぐ近くには藤棚のベンチがあり、ここから中央花壇を眺める事が出来ます。

ここは普段は水が流れているんでしょうか? 小川が流れている景色もまた良さそうですね。


子供たちが楽しく遊べる遊具も 少しですが有ります。





園内は中央花壇の周囲に、舗装された歩道が整備されていて、少しの坂道はありますが、全体的に歩きやすい道だと思います。


至る所に、ベンチやあずま屋も設置されていてるし、園内のどこからでも中央花壇を眺める事が出来るので、色々な所からベストスポットを探してみるのも良いかも知れませんね。







一番目立つのはどうしても中央花壇になりますが、その周辺にも季節ごとの草木や花がたくさん咲いています。

園内の花を見ながら くまなく歩くには適度な広さで、散歩をするにも良い場所だと思います。
ちょっとした時間のリフレッシュには、最適じゃないでしょうか。
これだけ整備もお手入れも行き届いているのに、駐車場も入場も全て無料だと言うのは逆に申し訳なくなってしまいます。
郵便番号 | 〒989-2464 |
住所 | 宮城県岩沼市三色吉雷神7-1 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
電話番号 | 0223-23-4787 |
駐車場 | 無料駐車場有り |