柴田郡村田町の街中にあり、村田ICや道の駅村田のすぐ近くにある アクセスも立地条件も抜群の公園。
大通りからは、少しだけ離れた場所にある為か、アクセスは良いにも関わらず交通量は、それほど多くありません。


公園の広さの割には、なかなかの広さの無料駐車場があり、普段は余裕を持って駐車する事が出来ると思いますが、公園内には野球グラウンドが有るので、そこで試合が行われる時は、流石に駐車場が埋まる事もあるようです。
脇には、立派なトイレも設置されてあります。




遊具は豊富に取り揃えてられてあり、子供が次から次と違う遊具に移動していく姿が、チラホラ。
そりゃあ目移りしちゃいますよね。


グラウンドや広場の周囲に遊歩道が整備されており、さして長いコースでも無く全て平坦な道です。
本当にただ歩くだけなら10分もかからずに、一周は出来ると思います。


この塩内公園は、城山公園から続くウォーキングコースとして設定されている事もあり、休憩地点としてベンチも沢山用意されてあります。
子供を遊ばせている親御さんも退屈でしょうから、座れる所があるのは嬉しいですね。



駐車場から左側からサッカーグラウンドが有るのですが、それよりも周囲にある2つの謎のオブジェの方が気になりました。

右側には野球グラウンド。
こちらは至って普通で、謎のオブジェはありません。

健康遊具も多く設置されてあります。

ウォーキングを楽しむのなら、塩内公園だけと言うよりも、城山公園から続くウォーキングコースとして利用した方が良いかも知れませんが、少しだけ歩きたいと言う方には、傾斜もなく簡単なコースなので最適かも知れません。
アクセスも良好だし 休日に子供をつれて来て遊ばせるには、良いと思います。
郵便番号 | 〒989-1305 |
住所 | 宮城県柴田郡村田町村田塩内 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 24h |
電話番号 | |
駐車場 | 無料駐車場有り |