磐司岩

太白区馬場岳山国有林内の二口林道の向かいに構え立つ磐司岩。

高さ80m~150mもの垂直な岩壁が、3km以上の長さで連なっており、大自然の造形美は、一件の価値アリです。

磐司岩を見る事自体は、良いのですが問題は道中。

秋保大滝の直線状の二口街道にあるのですが、カーブも多く 徐々に道幅が狭くなり車一台が、ギリギリ通れる位の道幅しかありません。

 

加えて只でさえ狭い道路に、土砂が雪崩て来ていて 更に走り難い道路になっている事も有りますので、行かれる方は是非ご注意を。

僕は対向車が来ない事を祈りながら突撃しました。

(一度対向車が来たので退避出来る所までバックしました)

譲り合いの気持ちは、とても大事です。

気を付けなければ行けないのは、仙台方面からだとうっかり磐司岩を見れるポイントを角度的に見のがしやすく(現に通り過ぎてしまいました) 気が付いて車を切り返して戻って来たのですが、駐車スペースには、既に先客が居て 車を停めれる場所が有りませんでした。(この写真は後に撮影)

しょうがないので一旦 磐司岩を後にして この近辺では一番広くてまともな駐車場の磐司駐車場で駐車する事にしました。

ここから磐司岩までは、少々距離が有りますが散歩がてら さっき車を停めれなかった場所まで、ひたすら徒歩で行く事にします。

散歩・散策が大好きなので、これはこれで丁度良かったかも・・・

さっき車で往復した道を今度は、徒歩でひたすら進みます。

改めて見ると道は細いわ ガードレールは無いわ 道から外れたら名取川に転落するわで、なかなかデンジャラスな道。

運転に自信の無い人は、今回の僕の様に磐司駐車場から歩いて来れば 随分楽だと思います。

車で走行していると 見落としてしまいそうな景色を眺めながら のんびりと目的地を目指します。 これが徒歩による散策の醍醐味ですね。

そして ようやく目的地に着きました。 名勝磐司

見事な断崖絶壁。

新緑の季節 紅葉の季節 見る季節によってまた違った絶景が楽しめるので、思わず見入ってしまうでしょう。

微妙に角度を変えてみても やはり絶景。

磐司岩の磐司とは、マタギの祖と言われる狩人の兄弟で、磐次郎・磐三郎が、この山に住んで猟をしていたという伝説に由来しています。

何と公衆便所の看板もありました。

この辺りは何せ山中なので、トイレなど余り無いのでトイレがあるだけで、ありがたいと思います。

今は全くトイレに行きたくないけど、この茂みの中に入らなきゃいけないみたいなので、どんな感じなのか好奇心で、ちょっと近くまで行ってみます。

たかがトイレに行くのに、こんな道を通らなくちゃいけないなんて・・・

ありました。森の中にひっそりと佇むトイレが。

このトイレは夜には絶対来れないですね。そもそも真っ暗だろうから ここまで辿りつけないでしょう。

て言うか何故 道路からこんなに外れた所にトイレを造った・・・

余裕があるなら下を流れる名取川を少し眺めたり、場所によっては川まで降りていける所あるので散策してみるのも良いでしょう。

ドライブに来た筈が、今回は結果的に散策になってしまいましたが、これはなかなか楽しかったです。

郵便番号〒982-0244 
住所宮城県仙台市太白区秋保町馬場 
入場料無料 
営業時間24h 
電話番号 
トイレ有り
駐車場無料駐車場有り