宮城県黒川郡にある 立輪水辺公園、蛇石せせらぎ公園、宮橋公園、四十八滝運動公園の4つの公園の総称とする七ツ森湖畔公園の一部。
4つの公園の中では、場所的に最も目立たないかもしれません
細い一本道を進んでいくと到着します。

公園は見えてきましたが、駐車場は見当たらず立て看板に「この先」とあるので、そのまま進みます。

進んでいくと、ついには公園を通りすぎて細い砂利道になるので、本当に駐車場があるのか少し不安になってきた

そんな不安をよそに、突き当たりに、ようやく駐車場。
決して広くもなく 駐車場というよりは、駐車スペース。
白線やロープも無いので適当なな場所に停めましょう。

そんなこんなで、さっきの砂利道を徒歩で引き返して、やっと公園内に

七ツ森湖畔公園の中では、最も通りから離れた場所にある公園ですが、園内の遊歩道は舗装もされてあるし、設備もきちんと整っていますね。


この公園は川沿いにある為に、その名の通り 常に川のせせらぎが聴こえてくるので、そんな音を聴きながらベンチでのんびりするのも良いかも知れません。
夏になると川遊びをする子供達でも賑わいます。
流れは緩やかで深くもないので、離れる事さえなければ安全な遊び場だと思います。

公園のいたる所には、こんな感じのわらべ歌が刻まれたベンチがポコポコ建っているので、探してみるのも面白いかも。

少し目立たない場所にあり、広さはそこまででも無く ウォーキングには少々物足りないですが、水遊びが出来る事を考えると、子供連れの人には七ツ森湖畔公園の中でも良い公園かもしれません。
余計な騒音など殆どなく 川のせせらぎを聴きながら、のんびりする時間は気持ち良いですしね。
ただ駐車場の場所と舗装だけは、どうにかして欲しいですけど。