投稿者: ずんだ太郎

化女沼 古代の里

大崎市 化女沼の西岸に位置し 自然に囲まれた広大な敷地の中には、遺跡など古代のロマンを感じられる場所も有れば 公園としても整備されている場所もあり、利用方法も様々で家族で来ても楽しめます。 無料駐車場は複数あり それなり […]

北釜防災公園

名取市の沿岸部に位置する防災公園。 2011年の東日本大震災時に、大津波に襲われ壊滅状態にあった土地を整備して公園として活用した物で、直線上の岩沼沿岸部に複数ある千年希望の丘と似たような作りですが、この北釜防災公園は、名 […]

南小泉交通公園

仙台市若林区の4号バイパス沿いにある交通公園。 10年前位に来た時は、駐車場に入る為に並んだ記憶がありますが、今日はスムーズに入る事が出来ました。 なお駐車場はどれ程広くはありません。 駐車場から事務所脇を通り抜けて公園 […]

あすと長町中央公園

長町の開発が進み あすと長町が区画整理された際に造られた大きな公園。 駅の近くと言う事も有り専用駐車場はありませんので、車で来園の際は近くのコインパーキングを利用となります。(公園利用しない違法駐車が多いので、駐車場が無 […]

亘理公園

国道6号線沿いにある亘理を代表する総合公園。 春には公園の至る所に桜が咲くので、お花見会場としても使われる事が多く花見客は勿論 運動目的で訪れる方など 沢山の人が訪れます。 無料駐車場も2か所整備。 アスファルトで整備さ […]

一目千本桜

白石川堤に咲き誇るソメイヨシノを中心とした桜並木は、宮城県でも有数のお花見の名所。 シーズンになると周辺が大渋滞になる程の 多くの花見客で、溢れかえります。 駐車場は、臨時で河川敷を開放していたり、土日であれば大河原町役 […]

白石城

白石市の中心部にあったお城で、関ヶ原の戦いの跡 明治維新までの260年程、伊達家の重臣片倉氏の居城でした。 明治7年に解体後 平成7年に史実に忠実に復元されたお城です。 白石城は小高い所にあるので、車を止めた後は、少しば […]