福島県相馬市の沿岸部に位置するこの公園は、2011年の東日本大震災で大津波に襲われ壊滅状態にあったエリアですが、「減災」・「交流促進」・「震災アーカイブ」機能をテーマとして、子供から大人まで全ての人が楽しめる防災緑地公園 […]
カテゴリー: 福島県
福島県相馬市原釜地区に位置し、平成13年環境省選定「日本の水浴場88選」にも選ばれた福島県内有数の海水浴場。 原釜尾浜防災緑地の裏側にある海水浴場は、毎年沢山の海水浴客で訪れますが、その周辺は、海浜公園として綺麗に整備さ […]
福島県道・宮城県道38号線相馬亘理線を走っていると、尾浜地区の道路沿いに見えてくる 大きな遊具が一際目を引く公園。 原釜尾浜防災緑地の車道を挟んで真正面にあり、家族連れの方々はこちらを訪れる事が多い様です。 駐車場はバス […]
福島県道・宮城県道38号線相馬亘理線を走っていると、相馬市原釜地区・尾浜地区の道路沿いに見えてくる1.6Kmにも及ぶ横長の防災公園 かつてこの地域は、漁港や観光で賑わっていましたが、2011年の東日本大震災での大津波によ […]
福島市の「四季の里」に隣接する水林自然林には、樹齢100年を超える多くの樹木が立ち並び、福島の自然を伝える価値のある林。 福島西武広域農道に、大きな看板が立っているので通りかかれば、すぐ分かると思います。 中に入るとすぐ […]
福島市にあり、四季折々を感じる事の出来る ”見て食べて体験し”をテーマに、五感で楽しめる事を目的として多くに人に利用されている 大規模な農村公園。 レンガ作りの建物など、園内は中世ヨーロッパのイメージで統一されています。 […]
福島市にある かなりの敷地を有した自然公園。 その名前の通り様々な目的でグラウンドや体育館を利用出来たり・・・その他諸々のスポーツイベントも頻繁に行なわれる総合的な運動公園となっています。 そして 緑豊かな公園では、四季 […]
あじさい園としては、東北最大級の規模を持つ岩手県一関市にある「みちのくあじさい園」 東京ドーム3個分という広大な敷地には、約400種類もの多種なあじさいが、あちこちに咲き乱れており、一つの山があじさい園として整備されてい […]
福島県の喜多方駅と熱塩駅を結んでいた旧日中線跡地の一部を遊歩道とし、約3kmに渡り 約1000本のシダレザクラが立ち並ぶ福島県でも有数のお花見スポット。 毎年4月には「喜多方さくらまつり」が開催され、あちこちから多くの人 […]
自然に囲まれた公園で、春には2000本の桜 秋には紅葉が公園内を彩るので、季節毎に様々な景色を楽しむ事が出来ます。 「やながわ希望の森公園前駅」から公園入り口まで、300mに渡って ミニSL「さくら1号」が、時速5キロで […]