タグ:

信夫山公園

福島市の街中にある信夫山は、周囲約7kmの四季折々の美しい山で、昔から山岳信仰の地として知られています。 都市公園として整備されてからは、150年の歴史を持つ公園。 信夫山と書いて「しのぶ山」 最初は「のぶお山」だとずっ […]

鶴ヶ谷中央公園

宮城野区の国道4号線から少し西に入った鶴ケ谷団地のど真ん中にある大きな公園。 公園の特徴としては中央に、大きな沼があり その周囲を遊歩道などが囲む形で構成されています。 駐車場は一応あるのですが、公園の規模を考えるとやや […]

大衡城跡公園

黒川郡大衡村のバイパスを走行していると東側に目につく標高約40mの丘陵地。 その丘の上には、かつて天文13年に大衡治部大輔宗氏が築城したという大衡城があったのですが、天正18年に豊臣秀吉の奥羽仕置において所領を没収され滅 […]

花見山公園

福島県福島市の阿武隈川近くの丘陵地に位置する花見山公園は、花卉園芸農家の私有地ですが、桜の木を初めとする沢山の草木を植樹して70年以上もの月日をかけて花見山公園として整備。 かつて この地を訪れた写真家・秋山庄太郎氏が「 […]

観月台公園

福島県伊達郡の国見町にあり、多目的に使える文化センターや、大きな溜め池、神社、古民家、そして沢山の桜の木などがあり、周囲は交通量の少ない静かな場所なので、ゆったりと過ごせる公園です。 公園内にある「国見町観月台文化センタ […]

三春滝桜

福島県田村郡三春町にある町を代表する桜。 日本三大桜に数えられ 桜の木としては、初めて国の天然記念物に指定された樹齢推定1000年を超える名木をみる為に、福島県の内外から多くの人が訪れます。 滝桜大駐車場は、普通車で77 […]

城山公園

柴田郡村田町の丘陵地にある村田城跡に、遊歩道をメインとして整備された公園。 村田ICから降りてすぐの所にあるので、アクセスは抜群で「道の駅むらた」「たまご舎」の敷地と隣接している為に、買い物ついでにフラッと寄ってみたくな […]