城山公園(涌谷城跡)

宮城県涌谷町にある標高20mの丘陵地にある城山公園。

この地には、かつて大崎氏の家臣の涌谷氏が所有しており、豊臣秀吉の天下統一に伴い伊達氏の家臣・亘理氏の居城となったという涌谷城があったが、明治維新の頃に涌谷城は取り壊され 影も形もないが、この一帯は多くの桜の木も植えられ、城山公園として整備されている。

例年 桜の季節になると「桜まつり」が開催され、多くの人が訪れる事になるので、園内にも駐車場はあるが、祭りの開催中は向かいの江合川河川敷を臨時駐車場として解放しています。

駐車場待ちで、30分くらい並ぶ事にはなってしまいますが。

公園に入る前から沢山の桜がチラホラ見えるので、嫌でも期待は高まります。

やはり桜まつりの開催中という事もあって、公園内には多くの人で賑わっていました。

奥に見えるのは「城山公園野外ステージ」

ここでは、色々なイベントも行われます。

シダレザクラやソメイヨシノなど園内には約250本の桜が咲き乱れるので、公園の何処に行っても綺麗な桜を見上げる事が出来ます。

露店も沢山立ち並んでおり、何か食べたい気分だったんですけど殆どの店に行列が出来ていたので、並んでまで買うかどうか迷ってしまいました。

結局”場の雰囲気”には勝てずに、並んでしまいましたけど(笑)。

ここに来る途中に、駐車場待ちの時も見えたのですが、お城らしきものが目に飛び込んで来ます。

桜と一枚の絵に収めると、何とも良い感じ。

お城だけでは無く、何となく足を止めて見てしまいたくなる物も沢山。

園内には和風作りのトイレもあるのですが「単なるトイレ」なのに、桜の木の下にあるだけで、実に風流な絵になってしまいます。

「俳句ポスト」があり、自作の俳句を自由に投函できるので、せっかくですから何か一句読みたかったんですが、悲しいかな・・・そんな才能は欠片ほども有りませんでした(汗)

そして公園の外からも見えたお城に到着。

実はこの城は、涌谷伊達家関係や町の歴史・民俗資料等を展示している「涌谷町立史料館」で、かつての涌谷城天守閣を模した物です。

入場は有料になりますが、一般300円、高校生以下100円と安価な料金設定。


資料館の隣には、天保4年再建の「太鼓堂」

こちらは中に入る事は出来ませんが、町指定文化財の非常に貴重な遺構です。

その脇に有る石段を降りて行くと、お城は既に無いとはいえ 当時の見事な石垣だけは、未だに残っています。

縦長の公園なので、そこいらでお子様を遊ばせていたとしても見通しも良いいし 公園内の遊歩道は綺麗に整備されていて歩き易く お散歩コースとしても最適

全体的にお手入れ、が良く行き届いていると思います。

今は公園として整備されているといっても、この様に今でも歴史を感じさせるような雰囲気を持っているのは、良いですよね。

公園の北側には、長い階段

階段を登った先には「涌谷神社」

おみくじで運試しをしたら何と大吉でした!(もしかしたら全部 大吉なのかも知れないけど・・・)

公園全体の印象としては、手入れの行き届いている綺麗な公園で、かつて涌谷城があった頃の雰囲気を残しつつ 多くの桜の木もあり、花見スポットとしても、家族の憩いの場としても、ウォーキングコースとしても利用しやすい公園だと思います。

桜まつりの時期には、桜のライトアップも行われます。

涌谷町の歴史を感じに、是非一度訪れてみてください。

郵便番号〒987-0121
住所宮城県遠田郡涌谷町涌谷下町3-2
入場料無料
開園時間24h
トイレ有り
駐車場無料駐車場有り